面白い物語の作り方(ストーリーの組み立て方)vol.4
面白さとは? 今まで作品のストーリーの組み立てに必要は要素について考えてきました。 ログライン、メインテーマ、キャラクター、 ストーリーの前提条件など……。 ここまでやってくると、これからは面白いストーリーを作る番です。 しかし、ここまで来て新たな質 […]
面白さとは? 今まで作品のストーリーの組み立てに必要は要素について考えてきました。 ログライン、メインテーマ、キャラクター、 ストーリーの前提条件など……。 ここまでやってくると、これからは面白いストーリーを作る番です。 しかし、ここまで来て新たな質 […]
ストーリーの前提条件 今まで物語を作るための基本条件を確認してきました。 今回は長編ストーリーの作り方を考えていきたいと思います。 その前にまず、決めなければいけないことがあります。 それはストーリーの前提条件を設定することです。 簡単な例を挙げてみ […]
前回のまとめ 前回に作品の企画方法についてまとめて見ました 。 ログライン メインテーマ 結末 これだけ覚えて活用すれば物語の骨を作ることができます。 しかし、物語の骨を作る事とそれを活用することは別の話になります。 ストーリーの骨を作ったとしても、 […]
ストーリー(シナリオ)を勉強し始めたキッカケ 僕は漫画家を目指し、短編を描く日々を送っていました。まずは絵に集中しがちで後からストーリーの重要性に気づき始めました。 漫画のストーリーや映画シナリオなどをうまく作るにはどうすれば良いのだろう? そこから […]